
TOPページ右カラムに、安全性優良事業所認定証 認定番号(2302038) を追加しました。

許可一覧ページの以下の許可証PDFファイルを更新し、許可一覧表中の許可期限を「平成28年9月18日」に更新しました。
・長野県収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:2009006760)

許可一覧ページの以下の許可証PDFファイルを更新し、許可一覧表中の許可期限を「平成28年5月14日」に更新しました。
・栃木県収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:00900006760)

許可一覧ページの以下の許可証PDFファイルを更新し、許可一覧表中の許可期限を「平成28年5月5日」に更新しました。
・茨城県収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:00801006760)

2011年4月1日より47都道府県許可となる産業廃棄物処理法の改正があり、政令指定都市中核市の許可不要となったため、許可一覧から以下の許可を削除致しました。
・さいたま市
・川越市
・千葉市
・船橋市
・横浜市
・川崎市
・相模原市
また、許可一覧ページの以下の許可証PDFファイルを更新し、許可一覧表中の許可期限を「平成28年3月15日」に更新しました。
・山梨県収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:1900006760)

許可一覧ページの以下の許可証PDFファイルを更新し、許可一覧表中の許可期限を「平成28年1月31日」に更新しました。
・東京都収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:1300006760)

許可一覧ページの以下の許可証PDFファイルを更新し、許可一覧表中のそれぞれの許可期限を「平成28年1月6日」に更新しました。
・埼玉県処分業
(許可番号:1120006760)
・埼玉県収集運搬(積替・保管含)
(許可番号:1110006760)
・さいたま市収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:10100006760)
・川越市収集運搬(積替・保管除)
(許可番号:10300006760)

TOPページ右カラムにあるISO登録証 JIS Q 14001(ISO14001) を更新しました。

平成22年11月24日に埼玉県産業廃棄物協会主催廃棄物講習会 5名受講しました。

廃棄物の種類および月ごとの直前1年分の受入量および運搬方法ごとの運搬量及び、廃棄物の種類、処分方法および月ごとの直前1年分の受入量、処分量、残さ処分量を更新しました。

受講した産廃関連講習会を更新しました。
平成22年10月25日に東京産業廃棄物協会主催安全衛生研修会 1名受講しました。

産業廃棄物の種類ごとの最終処分が終了するまでの一連の処理の行程、外部委託する場合はその詳細も含む(画像を貼り付ける場合)項目欄に平成22年10月版として更新しました。

石綿含有廃棄物積替え保管許可取得に伴い、積替保管施設ごとの面積、保管上限量等の項目を変更しまいた。
また、受講した産廃関連講習会ごとに名称・実施者・修了日および修了者数ならびに修了番号の項目も更新いたしました。
